雨漏りとシロアリの関係性は?発見方法や予防方法について

雨漏りコンテンツ 雨漏り調査

床点検

雨漏りが発生すると木材の腐食が進行することはもちろん、カビやダニの発生など様々な影響を及ぼします。
その中でも、近年シロアリの発生による被害が増大しています。
シロアリは建物の耐震性を低下させ、最悪の場合は倒壊に繋がる恐れもあることから注意が必要です。

シロアリの特性

シロアリは湿気が多いところを好み、風通しが悪い床下や、家の周辺に川や池があると繁殖します。
雨漏りとシロアリ被害は一見関係なさそうに見えますが、実際には密接に関連しているのです。
そのため雨漏りがある場合にはシロアリの被害も疑われます。

シリアリが繁殖しやすい環境

シロアリは湿気たっぷりの木材を好む昆虫で、約80%が雨漏りが原因であると言われています。
雨漏りのある屋根は木材に水分が多くしみ込むため、シロアリにとって非常に魅力的な環境になります。
湿気のある木材はシロアリが好んで食べ、木材の中に巣を作るため、雨漏りが放置されている建物はシロアリが繁殖しやすくなります。
そのため雨漏りがある家はシロアリの被害にあうリスクが高まるのです。

シロアリによる建物の被害

シロアリが繁殖すると壁や柱に空洞ができたり、小さな穴が開いてしまいます。
さらにサイディングなどの外壁材が剥がれるなど、外装にも影響を及ぼします。
床下に被害が及ぶと耐震性が低下して建物を支えきれなくなり、地震などで倒壊する恐れもあります。
シロアリが発生すると駆除、予防、木材の変更が必要になることから、大幅なリフォーム費用がかかります。

シロアリの発生を疑う手段

シロアリの発生を判断するポイントはいくつかあります。
一つ目に急に水道代が上がることです。
シロアリの影響で床下にある排水管から水漏れが発生し、水道代が増えることがあります。
二つ目にシロアリが建物内に侵入した痕跡、土や排泄物で作り出した蟻道を見つけた場合です。
三つ目に羽アリが異常に発生するようになったときです。
これらはあくまでも簡単なチェックなので確実性は低いですが、心あたりあればすぐに専門家に見てもらいましょう。

シロアリ発生の予防

シロアリ発生を予防するためには、湿気を溜めこまないことです。
雨漏りや水漏れはシロアリが最も繁殖しやい環境を作る原因になるので、水が侵入していることが発覚したら早急な対処が必要となります。
日頃からシロアリが好みそうな木材を近くに置かないこと、定期的に換気や防湿対策を行うことも重要です。

最後に

住宅にとって雨漏りは非常に注意すべきことです。
そのため雨漏りの原因と一緒にシロアリの発生状況も併せて、プロによる点検・調査を依頼することをおすすめします。
シロアリ被害は外部から見えにくく、早期発見できないため定期的なメンテナンスを行うと良いでしょう。

Related Posts